2ヶ月ぶりに回転寿司に行きました。
栃木に住んでいた頃は近所に初めて元気寿司が出来て
手軽さからよく行っていました。
土日のお昼は待たなければ入れないくらい大盛況でした。
函館に来て回転寿司の質の高さにはとても驚きましたし、
価格を考えるとさらにびっくりしました。
以前にもお話ししたようにコロナ禍をきっかけに
そのお店はタブレットで注文する方式に変わりました。
兎に角ネタの種類の多さと美味しさからイチ押しです。
ただし価格については上昇しました。
魚が捕れなくなったり、輸送費、人件費など
諸々の価格転化はやむなしと考えます。
一方で明らかに歳のせいで
沢山のシャリは食べられなくなりました。
お寿司は原則2貫で、それなりのご飯の量です。
色々と食べたいネタがあってもどんどんお腹がいっぱいになります。
価格の高いネタや入荷量が限られたネタは1貫ずつ提供されており、
それはそれで有り難いと思っています。
余談ですが、1貫は寿司1個のことです。
父が生魚がダメだったこともあり、
子供の頃は寿司屋に行ったことがありませんでした。未だ回転寿司がない時代です。
大学生になって初めてカウンターのあるお寿司屋さんを訪れた時、
「○○2個下さい」と注文すると同じネタのお寿司が4個来ました。
多分若いから食欲旺盛で意図的に4個出してくれたのか、
もしかすると若いカモだと思われたのかもしれません。
飲食店でのこんな失敗は沢山ありますし、
米国留学中ではもう笑い話に事欠きません。
元へ、ご飯が食べられなくなった話で、
出来るだけ一貫のネタを選んで食べると
それなりに満足度は上がってしかも腹八分目です。
雪交じりだった空も途中から晴れ間が見えて
でも海の向こうは重たい雲でした。
11月は今日で終わりですが、それほど積雪がなく楽でした。
明日からはどんどん雪マークの予報です。
今期は腰を痛めないように、少しずつ雪をかくように注意します。
もちろん転倒骨折は絶対ダメです。
院長 小西宏明
2024-11-30 21:54:00
クリニックブログ
| コメント(0)