ごあいさつ

私は大学病院で約18年間、心臓血管外科医として従事して参りました。その間に栃木県全域の医療連携システム「とちまるネット」の立ち上げに携わりました。
病院、医師会、行政との調整を経験し、これからの超高齢化社会を支えるのは「地域」であると確信しました。
この函館の地において心臓血管の専門性を活かした医療の提供を図って参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
こにし内科・心臓血管クリニック
院長 小西宏明(こにしひろあき)
院長略歴
- 昭和62年
- 京都大学医学部卒
- 昭和62年
~平成4年 - 虎の門病院外科研修医
- 平成4年
~平成7年 - 米国ピッツバーグ大学心臓胸部外科研究医
- 平成7年
~平成26年2月 - 自治医科大学心臓血管外科
平成17年 医療情報部長
平成19年 中央手術部教授
平成22年 病院長補佐 - 平成26年4月
- こにし内科・心臓血管クリニック 開業
所属学会
- 日本外科学会
- 日本心臓血管外科学会
- 日本胸部外科学会
- 日本血管外科学会
- 日本静脈学会
- 日本脈管学会
- 日本循環器学会
- 米国人工臓器学会
- 国際心肺移植学会
資格
- 外科専門医
- 外科修練指導医
- 胸部外科指導医
- 心臓血管外科専門医
- 下肢静脈瘤血管内レーザー焼灼術指導医
- 診療情報管理士
- 地域医療連携コーディネーター
専門とする疾患
循環器疾患(心臓、動脈、静脈、リンパ管)